欲しい!!
jimmy`s 日産リーフ
3台乗り継いだ歴代セレナ達。そして電気自動車の時代に一歩踏み出した。あれから4年半30kリーフに買い換えて時代は、どんどん変化していく。そして次は、40Kリーフへ
2025年2月22日土曜日
2024年9月16日月曜日
フィッシングメールかと思っちゃう
ご契約いただいている充電サービスのご利用料金について決済が完了できません。
クレジットカードの有効期限やご利用限度額などをご確認の上、
下記のURLからZESP3マイページにログインいただき、ご利用可能なクレジットカードの再登録をお願いします。
MyPage > その他の設定 > クレジットカード登録・変更
<注意事項>
有効期限を迎えたクレジットカードの情報は自動更新されません。
カード会社から新しいクレジットカードが届きましたら、有効期限・セキュリティコードを更新いただくようお願い申し上げます。
充電サービスカードは引き続きご利用可能ですが、今月末までに決済が完了しなかった場合、本サービスのご提供を停止させていただきます。
あしからずご了承ください。
クレジットカードの有効期限やご利用限度額などをご確認の上、
下記のURLからZESP3マイページにログインいただき、ご利用可能なクレジットカードの再登録をお願いします。
MyPage > その他の設定 > クレジットカード登録・変更
<注意事項>
有効期限を迎えたクレジットカードの情報は自動更新されません。
カード会社から新しいクレジットカードが届きましたら、有効期限・セキュリティコードを更新いただくようお願い申し上げます。
充電サービスカードは引き続きご利用可能ですが、今月末までに決済が完了しなかった場合、本サービスのご提供を停止させていただきます。
あしからずご了承ください。
「有効期限を迎えたクレジットカードの情報は自動更新されません。」
今までこんなことなかったのに他の引き落としがかかっているものは、自動更新で継続で
何の問題もない、過去に充電カードでクレジットカード番号を入れなおしたことないけどなぁ。
サポートセンターに問い合わせしても今一つ納得できなかった。
結局MyPageから送られてきたクレジットカード番号、同じ番号を打ち直して更新したのだけれど・・・・
ETCカードだって期限が切れる前に送られてきてそのまま継続出来ているし。
こんなことじゃマイナンバーカードなんてやってられないよね。
充電カードのサービス内容が確か変わったんですよね。その時に何かあった?
現在カーアドバイザーとこの件について検討中ですね。
カーアドバイザーの人も「えぇ」だって・・・・
2024年8月10日土曜日
2024年8月6日火曜日
マイカーリーフが車検なので代車を借りてます
走行距離140キロのまだ新車のリーフを貸してくれました。エンブレムが光るタイプですね。メーターの演出が変わりました、車リーフの絵が出てこない、これは、よくないなぁ。ホイールは、デザインが未来的。ライトは、スモークがかかって前面が黒で統一されましたね。
2024年5月13日月曜日
2024年4月25日木曜日
日産コネクト ホームページ
ホームページにログインすると90日ルールを速されるがそれは、無視して良いとのことですね。ここをいじると全て変更することになってしまうんですね。
一度設定したら90日過ぎてもこのホームページの指示は、無視して良いと言う事ですね。
車のナビもリセットしちゃダメなんですよね。携帯アプリは、そのまま使い続けられるとのことですね。
登録:
投稿 (Atom)